【8月11日】大阪BBQオフ会

昨夜は深夜1時にベッドに入り、今朝は8時に起きた。
途中で何度か目が覚めたけど、睡眠時間は旅行期間としては良い感じに取れた。
これでベストな状態でオフ会に行ける。
オフ会の会場は一駅先なので、直ぐに着いた。
道すがら偶然、デスモンドさんに出会い合流。
実はハゲボクシングさんも同じ電車に乗っていて気が付いたけど、違っていると嫌なので声はかけなかった。

飲み物を冷やす。
炎天下なので、ひとくち目のビールが待ち遠しかった。

そうこうしている内に全員が揃って乾杯!
今回の参加者は俺、デスモンドさん、ハゲボクシングさん、mitoさん、野良猫さん、チー牛さん、チャクラさんの7名での開催となった。
チー牛さんは昨年の名古屋オフ以来でチャクラさんは10年前のオギクボオフ以来、10年ぶりの再会になった。
野良猫さんは初対面だった。

久しぶりのBBQ。
普段、陰キャ全開の生活を送っているけど、今日だけはリア充の仲間入りした気分だった。

途中で食べ物が足りなくなったので、ハゲボクシングさんが買い出しに行ってくれた。
ハゲボクシングのブログは割とネガティブな感じだけど、想像していたよりもイケメンでそんなに悲観する必要もないのではないか、と思ってしまった。
正直、集合写真を撮ったりすると俺が一番、容姿的にワーストであると自覚しているけど、俺はそんなことを気にするフェーズを通り越してしまった感がある。

mitoさんが持ってきてくれたマシュマロを焼く。
焼くとトロトロになるので、美味しかった。
10時から17時までの開催で長いかな、と思ったけど、色々な話しができたので、時間が余って困るような事態にはならなかったな。

BBQが終わり、チー牛さん、野良猫さん、ハゲボクシングさんは解散となった。
残った俺、デスモンドさん、チャクラさん、mitoさんの4名で大阪観光に出かけることにした。
写真に写っているのはあべのハルカス。

実はオフ会終わりから変な頭痛を感じるようになってしまった。
軽い熱中症かな、と思ったけど、デスモンドさん曰く、朝会った時点から鼻声だったらしい。
喉の痛みは全くないので、風邪ではないと思いたい。

大阪の夕暮れを眺めながら歩く。

新世界。
何度か来ているけど、ザ・大阪という感じがする。

西成や飛田新地の方に向けて歩く。

飛田新地に到着。
ここは言わずと知れた売春エリアなんだけど、外国人観光客が多すぎてアングラ感がゼロになってしまった。

女の子のレベルは数年前に来たときよりも圧倒的に上がっている感じがした。
値段は20分で15,000円らしい。
時間短すぎだし、基本一見客ばかりなので、サービスも期待できないだろうな。

喫茶店で休憩。
頭痛に加えて、熱っぽさを感じるようになり、一晩寝て治るかどうか不安になった。

チャクラさんと別れて、残った3人であべのハルカスの展望台に行くことにした。

観光客の6割は外国人。

夜景は想像したよりもずっときれいだった。
全然、2,000円の価値がある。
mitoさんはこの後、飲みに行きたがっているような雰囲気だったけど、体調がイマイチになってきたので、21時頃に解散。
単なる軽い熱中症で明日、回復すれば良いけど。
俺のひとり旅
