【厚木】七沢ハイキング

二の足林道を歩く

翌週の土曜日。
2週間連続で七沢にやってきた。
鐘ヶ獄まで歩くことも考えたんだけど、先週とはうって変わって急速に暖かくなり、気温は20℃オーバー。
こうなるとヒルの出没が気になるので、舗装された林道の終点まで歩くことにした。

往復で2時間くらいだった。
無料の広沢寺前駐車場から歩いたけど、ところどころに広いスペースがあるからもっと上までクルマで行けるよ。


先週と同じように広沢寺前駐車場にクルマを停める。
桜も満開で天気も良い。
絶好の散歩日和だな。


今日のルートはこんな感じ。
紫色の線の二の足林道というところを道路が途切れるまで歩く。


先週はここの神社に続く階段から山に登ったんだけど、今日は道路を真っ直ぐ進む。


家からクルマで1時間もかからないところにこんなに景色があるんだから、いかに自分が田舎に住んでいるか痛感する。


堤防みたいなものがあったり・・・


廃墟があったりと飽きずに歩ける。


廃墟のそばには石切場と書かれた石碑があったので、そのための小屋だったのだと思う。


さらに進むと、いよいよ林道っぽくなってくる。


遂には通行止め。
ここからはクルマは入れない。


道も狭くなってきた。
ちなみにここまでで5人くらいとすれ違った。
やっぱり舗装されていて歩き易いので、結構、散歩コースにしている人が多そう。


トンネル
鐘ヶ嶽に登る場合はここを左に曲がるみたい。
俺は林道の終端を目指すので直進。


自然の中を歩くのは良いな。


広いところに出てきた。


ここが2の足林道の終点。


道路の続くまでさらに先を目指す。


土砂がそのままになっている。


道はどんどん道は細くなり、落ち葉と砂利に埋もれてくる。


ようやく終点。


地図を見ると「キャンプ場跡地」と書いてある。


キャンプ場が閉鎖されてからどれくらい経つのか分からないけど、橋も崩れかけているし、大分、経っているだろう。


キャンプ場の面影は何もないね。
廃墟でも残っていないか期待していたんだけど。


どうやら、ここから大山に登れるみたい。
山歩きで4Kmはかなりキツそうだけど、このルートは大山の登山ルートでもかなりレアだと思うよ。
大山は有名な山だけど、素人はここから登らないと思う。
健脚を自負する方は是非、チャレンジしてほしい。


この辺、黄色い植物がたくさん咲いている。


これは何の花なんだろう。


その辺に腰かけてちょっと休憩。

山歩きも良いけど、やっぱり舗装されている廃道や通行止めの道路などをルートに選ぶのは正解かもしれない。
滑って転ぶような心配もないし、ヒルもいないし。
このルートは覚えておいて、ヒルが出没しなくなる11月頃に今度は鐘ヶ嶽を目指して、また来ようと思った。